理性で押さえ込んでいた気持ちが、解放されました。

経済同友会の外国人を保育士に雇え「提言」、

こども家庭庁の(慣らし保育なしの)子どもショートステイ普及方針、

保育学者たちの、「発達」にいいから0歳から安心して預けろ発言。

母親に人間性を捨てるように促す「母子分離促進」によって、児童虐待も、小学校の不登校も過去最多になっている。

でも、「ママがいい!」は発売三年経って、いまだにAmazon福祉部門「第一位」なのです。子どもたちの「願い」を、この国は、汲み取ろうとしている。流れは変わるかもしれない。#保育 #不登校 #母子分離 #松居和 #ママがいい