朝、幼稚園と午後国会

 午前中、横浜市の港南台幼稚園で講演しました。トトロの森に入り込んだような、魅力的な幼稚園でした。私はこういう園に通いたい、と思いました。お母さんたちも積極的に園とかかわっていて、3年しかない魔法のような子どもたちとの時間を、ゆっくりしっかり楽しんで過ごしていました。50年前にタイムスリップしたような、古き良き時代の幼稚園でした。こういう幼稚園を守って下さい、と講演の最後に付け加えました。

 また来て、お父さんたちにも話して下さい、と言われました。お昼を共にし、お母さんたちから笑顔と元気をいただきました。森のような、山のような、谷のような園庭で遊ぶ子どもたちを眺め、その姿を眼に焼きつけて園をあとにしました。車が曲がり角を曲がるまで、役員のお母さんが見送ってくれました。(そうそう、先週の土曜日に講演に行った川崎市の三田保育園のお母さんたちにも励まされました。園長と主任さんが気合いの入ったお二人で、川崎では保育士たちが鹿児島大学の伊藤教授を招いて新システムの勉強会をしたそうです。現場がどんどん理解を深めています。)
 そのあと、参議院会館で民主党の議員の人に会いました。衆議院も含め、もう今年は10人くらいの代議士や参議院議員に会ったでしょうか。一日保育士体験の説明をし、理解をいただきました。地元の県の市長さんたちを紹介してもらえることになりました。
 「子ども・子育て新システム」は、あまりにも無茶苦茶です、と話しました。意図がどうであれ、今の親たちの心の動き、習性、保育界の現状を考えたら、老人介護保険の二の舞で、障害をもっていたり、機転のきかない親たちが園によって仕分けされるようになります、と話しました。こんな乱暴なことをしたら、保育界の良心が壊れてしまいます。
 明日は小学校で講演をし、明後日は埼玉の3人の同志を連れて上田知事に面会です。
 埼玉の同志、北の魔女:行田保育園の園部浅子園長。熊谷の組長:なでしこ保育園の門倉文子理事長。花園の論客:花園第二保育園の高木幸子園長先生。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です