講演後、嬉しい感想をいただきました。

コロナで止まっていた講演会が、最近少しずつ戻ってきて、今週は、茨城の絹ふたば文化幼稚園に行きました。

「ママがいい!」の新聞広告を見て、いきなり連絡してきた元気な園長先生が、講演が短くなっても尺八の演奏が聴きたい、とおっしゃるので、講演時間を10分増やしてもらえたら吹きます、と言って、伸ばしてもらいました。

いい感じで演奏できました。

来週は、二十四日に新座市民会館、来月は、二日に私学会館(アルカディア)、三日に熊本県立劇場、十七日に鹿沼市民情報センターなど、幼稚園関係の大会が続きます。

(先月は、「ママがいい!」のタイトルを見た時、涙が出ました、と言う園長先生の保育園で、保護者と保育士、一緒に聞いてもらいました。)

 

絹ふたば中央幼稚園のPTA会長が、FBに感想をあげてくれました。とても、嬉しい文章です。

 

幼稚園で行われた松居和さんの講演会。

当日は、会場全体に先生の言葉を一語一句聞き逃さない。というママたちの一体感があり、なんとも言えない幸せな空間があった‼️

自分はおもしろいとおもっても、周りを気にして笑えない。泣けないときがある。

でも、先日の講演会では、みんなが素直に自分の感じるままに反応していて、それが主催としては嬉しかった‼️

園長が松居先生の講演会をやらないか?と声をかけてもらったとき、私はすでに「ママがいい」の本を読んでいたので、絶対やりたい。と思った。でも、それをみんなに共有できるのか?と少し不安もあった。

それでも、なんとか開催へこぎつけ、この空気。達成感でいっぱいだった‼️

松居先生の本の紹介を新聞で見つけ、すぐにコンタクトをとる園長の行動力に、感謝。感謝。

改めて、うちの園の園長すごい‼️と思った😄

松居先生の話は、当日は興奮。

次の日に少し落ち着いて噛み砕くことができ、

さらにその次の日にやっと消化して、

だんだんと身になり、力になり、

私を励ましてくれるお守りのようになっている。

私は潜在保育士。復職しないかとよく手紙がくる。でも、私は復職は考えてない。

子どもたちと関わることは大好き❤

子どものそばにいると幸せになれる。

でも、自分の子どもとの時間を大切にしたい。

自分の子どもに愛を注ぎたいと思っている。

でも、ママたちが孤育に苦しんでいる現状を少しでも解消して、子育てを楽しんでもらいたい。

その葛藤の中で、無制限あそびにたどり着いた。参加者さんの心からの笑顔、夢中で遊ぶ姿を見ると嬉しくなる❤️

無制限あそびは、私の子どもたちの大好きな遊び。子どもたちにみんなとやりたいと言われて初めて2年弱。

もっともっとたくさんの親子の笑顔に携われるように、幼稚園、保育園とは違うところから、

子育て支援をやっていきたいと強く思った‼️

普段はあまり私が進めるものを読まない夫も、

松居先生の講演会のレジュメは食い入るように読んでいた。

松居先生の父親も幸せになりたがっているという言葉を実感した。

もっともっと夫婦で、子どものことを共感して、夫を幸せにしたいなあと思った‼️

松居先生の著書、講演会。少しでも多くの人に届くといいなぁと心から思う‼️

みんなで子育てを楽しむ、笑顔の国。

そんな江戸時代の日本の姿に戻れたら、

どんなに幸せだろう‼️とおもった

 

(私の返信)

次回は、ぜひお父さん、祖父母たちにも、話させてください。親身な絆が世代を越えるために、幼児がいて、子育てがある。祖父母心は、利他の道筋に入っている。入りたがっている。

孫たちも天命を果たしたがっている。

 

(講演依頼は、いつでも、matsuikazu6@gmail.com までご連絡ください。)